2018年06月10日

色々ありました。【月形町議会第2回定例会の概要/傍聴報告】

平成30年第2回定例会は、予定通り6月7〜8日で終了しました。一般質問と修正案以外でも重要なことが決定しています。私が重要と思ったことをまとめました。

■国民健康保険税の改定
毎年この時期に今年度の税率が確定するが、今年は国民健康保険の主体が町から道へ移管された最初の年。保険税に大きな変更があった。

◎ これまで、保険金額を決めるのは【所得割】【資産割】【均等割(1人当たり)】【平等割(世帯あたり)】の4種類だったが、今年からは資産割を廃止して3種類の基準で税額が決まる。

さらに、今年は特殊な事態になっている。それは・・・
◎ 今年の税額を決めるのは平成29年の所得。平成29年は農産物の出荷好調で、農業者を中心にした国保加入者の所得がとても高かったとのこと。そのため、資産割を撤廃したにもかかわらず、基礎課税額の所得割は9.5%→5.9%、平等割も1世帯44,000円→24,000円まで抑えられた。単純平均値で見ると、昨年1世帯21万6千円→19万3千円(-2万3千円)。特に低所得世帯や定額所得者には恩恵が大きい。

■保育料の一部改定
国の幼児教育無償化が段階的に実施され、平成30年4月1日から保育料の国の基準が一部引き下げられた。月形町花の里こども園は国の基準の7割に設定しているので、国に合わせて変更した。
例)1号の第3A階層が5,200円/月→2,100円/月。一部の階層が対象。
なお、財源は「全額国から地方交付税の一部として交付」とのこと。
※ とても良いことだけど、財源が本当に保障されるのか不安。消費税10%が実施されなかったら・・・など考えてしまった。

■北海道に、種子条例を制定するよう要望する意見書
国の種子法が改正されたことを受けて、北海道として以前の種子法と同様の条例を作るように要望する意見書を採択し、全会一致で可決した。 
※ 月形町議会もやっと動いた!

■株式会社月形町振興公社の経営状況の報告
振興公社の大株主である月形町に提出された[第25期(平成30年度)事業運営計画][第25期予算書][第24期決算報告書]が、例年通りに議会に報告された。今年はこれまでと全く状況が違っていた。

◎ 平成29年度に銀行からの短期借入金1500万円。初。(年度が替わって今年度の指定管理料が入ったことで返済を完了したが・・・ 不足分が解消されたわけではない。今後、指定管理料を上げるなどして町からの補填に発展するのでは?)
◎ 指定管理料は年々増額。平成29年度は7692万2千円。
◎ 人件費が5倍!1282万円 → 6017万円(科目変更等もあるようだが、派遣社員等を使うなど高額な人材を使用。費用対効果は?)
◎ パークゴルフ場の経営に疑問。利用料収入102万円に対して863万円の経費(ほとんどが管理のための委託料)。これほどまで経費をかける必要は? 収支のバランスは誰がとるのか? 売り上げを上げる=利用者が増える工夫は? 
◎ 皆楽公園の経営も。利用料収入144万円に対して経費は1329万円。公園の維持管理にお金がかかるのは理解するが・・・どこまで必要か?

この経営内容に苦言を呈したのは笹木議員のみ。
Q)指定管理料は手一杯出している状況、そろそろ点検が必要な時期では? 将来的に切る必要が出てくるのではないか?
A)現在、皆楽公園全体をどう活かすかの計画を策定中。それが出てから。皆楽公園は月形の観光名所、しっかりやっていく。

う〜ん「しっかりやっていく」ではなく、支出上限などの経営判断を聴きたかった。凄いスピードで悪化しているのだから。
それにしても、この危機的状況を他の議員は把握できているのか? 議員が何らかの苦言を呈してもいいと思うが、振興公社の管理する施設で事業をしている議員がいることで発言できなくなっているのか? とても心配な状況。過去の報告書との比較によって詳細な分析をしてみたい。

《余談》
役場3階、議場の奥に設置してあった「喫煙室」が突然閉鎖されていてビックリ! あ〜 ヘビースモーカーの管理職数名が定年退職したからか?! まあ理由はともあれ、良かった。

comments

コメント・フォーム

(ゆみこの日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

コメント・フォーム

▲TOPへ戻る