2014年11月03日

受賞おめでとうございます。いつか女性も。【平成26年 月形町表彰式】

10月31日午後、月形温泉ホテルにて「平成26年 月形町表彰式」が執り行われました。会場には受賞者の皆さんの他、歴代の町政功労者の皆さん、町議会議員、町執行部など40人ほどが集まり、受賞者の功績を讃えました。

今年度の受賞者は13名(町政功労者賞8名、貢献賞4名、善行賞1名。詳しくは下方に記載)で、例年より多くなっています。これは「月形町表彰条例施行規則」が平成25年11月1日付で改正されたことによるもので、今までの表彰基準のうち70歳以上とされていた年齢制限を「60歳以上」としたり、貢献賞の適応範囲を広げたことによるそう。月形町表彰審議委員会(町議会の正・副議長、有識者3名=計5名)での活発な議論により改正されたということです。

月形町における表彰の歴史は古く、町政功労者第1号と第2号の表彰は「大正8年11月7日」と記録されています。その後は開基40周年記念(大正9年)、開基60周年記念(平成15年)、地方自治法施行記念(昭和22年)という節目の年に、昭和44年からは毎年行われるようになりました。

月形町の町政功労者は今回受賞者を含め142名(故人92名)で、全て男性です。
お名前を拝見するに、皆さん町内で名の通った方ばかり。表彰内容(公職の種類)からもその方の足跡が解り活動の様子が思い起こされます。開町134年を迎える月形町は皆さんの日々の努力と活動によって築かれたのだと思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

ただ残念なのは町政功労者に女性が一人もいないということ。もちろん表彰の規定を見れば「町政功労者賞」以前の「貢献賞」での表彰基準(多くは行政組織の役員を20年以上)においても、女性がその職に就いているはずもなく・・・。解ってはいるのですがやっぱり寂しいし不満です。(今回も過去にも「善行賞:月形町または月形町社会福祉協議会への多額の寄付)」での女性の表彰アリ。)

月形町を支えた人の半分は女性です。公職や役員に就かなくとも、町民生活の発展に寄与した人は数多くいます。再度、基準や適用幅の見直しが進み、女性が表彰される日が来ることを願ってやみません。
__。__。__。__。__。__。__。__。

平成26年度 月形町表彰式 受賞者

【町政功労者賞】
■自治貢献者: 門脇 芳夫氏 : 月形消防団員 (団員30年以上+団長)
■自治貢献者: 柳川 紀夫氏 : 元月形消防団員(団員30年以上)
■自治貢献者: 大橋 孝行氏 : 元月形消防団員(団員30年以上) 
■自治貢献者: 金澤  博氏 : 元月形消防団員(団員30年以上)
■自治貢献者: 開藤 悦夫氏 : 元月形消防団員(団員30年以上)
■自治貢献者: 池田  勲氏 : 元月形消防団員(団員30年以上)
■自治貢献者: 内田  巖氏 : 元月形消防団員(団員30年以上)
■自治貢献者: 毛利  隆氏 : 月形町交通安全指導員(30年以上+副会長)

【貢献賞】
■自治貢献者: 渡邊 淳博氏 : 月形消防団員(団員25年以上+団本部長)
■自治貢献者: 植松 博幸氏 : 月形消防団員(団員25年以上+副分団長)
■産業貢献者: 柴田  悟氏 : 
             元月形町農業協同組合役員(役員20年以上+組合長)
■産業貢献者: 阿部 憲二氏 :
 元北海道花き生産連合会役員(会長)+元月形町花き生産組合役員(組合長)
 +月形町農業協同組合役員(専務理事)、計20年以上

【善行賞】
■寄付者  : 井上 瑾子氏 : 多額の寄付

comments

コメント・フォーム

(ゆみこの日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

コメント・フォーム

▲TOPへ戻る