2012年07月29日

グダグダ、悶々、もやもやの7月

皆さん、ご無沙汰しています。7月ももう月末になりました。

ここ数日、日本全国うだるような暑さに包まれていますね。猛暑日(35℃以上)の地点も相当有り、熱中症で倒れたりなくなられている方も・・・。暑中=一年で一番暑い季節とは分かっているものの・・・。どうぞ皆さん、くれぐれもお気をつけて。

そんな中、ここ月形も4日連続で31℃越え!(今日の最高気温は32.1℃。連日、7月の観測最高値を更新しているような状態)。それに少雨傾向も続いていて、またも2週間、雨らしい雨はありません。かなり暑いです。

そんな中、私は農作業の最盛期。日中ビニールハウス内での農作業のため、寒冷紗で遮光をし、ビニールをまくり上げて風を通し、熱中症予防をしています。とは言え、全身汗まみれでグダグダ状態です。
__。__。__。__。__。__。__。__。

さて、今月の私。通常通りの議員活動や議会活動をしています。(活動記録はこちら
各種研修会参加の他、「議会だよりNo.5」を7月20日に発行することもでき、議員活動としてはホッと一息といったところでしょうか。

一方、社会の動きには日々悶々としています。特にこの7月は色々なことがありました。人智の及ばない自然の猛威、意志や行動が答えに届かないもどかしさ、真実を知れば知るほど不条理を感じる現実・・・。どう気持ちを持っていけばいいのか、ふと考え込むと落ち込んでしまいます。

【平成24年7月九州北部豪雨】
7月11日〜14日の九州北部豪雨のすさまじい雨や土砂崩れ、水害の様子は目を覆いたくなるほど。梅雨の末期に豪雨があるのは昔からのことですが、これほどとは! 近年、振れ幅が拡大しているように感じます。被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。一日も早く日常が取り戻せますように。
それから今回気になったのは、一部の河川で堤防の腹の部分が決壊していたこと。こんなところが崩れるとは。どういうメカニズムでこの場所が壊れたのか? 調査結果に注目したいです。

【大飯原発、運転再開】
7月5日に3号機、17日に4号機が再稼働しました。東日本大震災以降、原発の安全性に疑念が起き、日本中であれだけの議論が巻き起こったのに、十分な対応や対策そして説明もないままに再稼働してしまった印象がぬぐえません。
確かに、「電気があることが当たり前」として作り上げられた今の暮らしでは、電力不足は致命傷ですし、対応できない部分があることも事実です。ただ、東日本大震災後の今だから取り組めることもあるはず。再稼働するにしても、電力政策の具体的見通しが必要だったと考えます。

【大津いじめ自殺事件】
事実が明らかになるにつれ、あまりににも悲惨で耳を覆いたくなるほど。しかし現実を受け止め、対応するのが大人の役割。大津で起きたことは(程度の差こそあれ)どこでも起きていると考えられます。加害者だけの問題でなく、見て見ぬ振りの傍観者の問題や、状況を訴えてきた子ども達の声を受け止めなかった大人の問題、発信された情報が埋もれてしまう仕組み、自らの枠を超えられない組織の問題・・・。
今回のような無念さ、むなしさ、無力感を、もう誰も抱かないように。私の身の回りでできることはないか、そんなことを日々考えています。

【月形町長選挙】
9月18日告示、23日投開票の月形町長選挙に、現職の桜庭誠二氏が立候補することを表明しました(7月16日)。どんな政策を掲げ、どう取り組んでいくのか? これからの言動に注目していきたいです。
__。__。__。__。__。__。__。__。

いろいろな場面で考えさせられることが多い毎日ですが、気持ちが明るく晴れることもあります。
【大相撲 伊㔟が濱部屋・月形夏合宿】日馬富士が来町しています。
【月形夏祭り/花火】盛況のうちに終了。
【オリンピック開幕】既に盛り上がっていますが、これからも。

これらの話題は追々。

comments

今晩は、久しぶりです、宮下さんは、毎日元気に暮らしてると思います、さて、今日、北海道の福島町長選挙の結果がわかりますね、私、佐藤卓也さんと交流してるんです・・・月形町長選挙も9月23日投開票、月形町長ですよね、現職の桜庭誠二さんが立候補だそうですね、遠別町も10月14日投票なんです・・今の所、対抗馬は居ませんが、困りました、参謀に成ってくれと言われてるんが・・・どうしたら良いのか??床屋と言う商売柄困っています・・・・・そうそう、今日の北海道新聞の読者の声に可なり削除された私の記事が載っています見て下さいね・・・じゃー又、ブログ観に来ますよ・・・元気でね~~

  • 山本仁美
  • 2012年08月26日 19:19

  •     

山本仁美さん、コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。


福島町長選の件。
新町長の佐藤卓也さんと私は面識はありませんが、佐藤さんがブログ等で積極的に発信していたのはよく知っています。もともと福島町議会は議会改革に熱心なところですが、その中でも佐藤さんの活躍は際立っていたと思います。
これからの福島町は「闊達な理論派町長」と「町民参加を意識した先進的な議会」とで、より一層「地方自治」が進むのではないでしょうか。今まで以上に注目していきたいと思います。


北海道新聞への投稿の件。
当日朝に記事を拝読しました。正直に言うと「仁美さんらしくない。ごく一般的な切り口」だと思ったのです。が、いろいろ削除されていたのですね。納得です。


町長選挙の件。
月形町長選挙は9月18日告示、23日投開票です。現在のところ無投票になる公算が強く、そうなれば実に20年ぶりのことです。私には初めてのことです(移住して19年目なので)。
月形町は選挙のたびに陣営が分かれ対立します。これを嫌う人もいますが、私は、町の問題点を洗い出し共有する機会として非常に有効だと思っていました。選挙をすることで「自治」の基本に立ち返り、再認識できると考えるからです。だから無投票になることは本当に残念です。
もちろんまだ告示されていないので、選挙の可能性があるわけですが・・・

ここ数年、様々な自治体の首長や議員選挙が無投票で決まることは問題が大きいと思っていたのですが、わが町でもとは。政治不信なのか、政治より目の前の生活なのか・・・理由は分かりませんが、町の将来を考えると大きな損失だと思います。

まあ、責任の一端には国政の問題もあると思います。一般に、議員=国会議員の印象が強いでしょうし、マスコミに取り上げられるのも国政です。そこで国民そっちのけの展開ばかりを見せつけられれば不信感も募りますね。しかし、その議員を選んでいるのは私たち。結果全てが繋がっていると言うことでしょう。どこからか何かをしなければ!


それにしても仁美さんのブログの更新には驚かされています。意見だけでなく様々な情報も発信していてビックリ。毎回拝見していますよ。
では、また。

  • 宮下ゆみこ
  • 2012年09月01日 11:41

  •     

コメント・フォーム

(ゆみこの日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

コメント・フォーム

▲TOPへ戻る