2012年06月04日

もうすぐ定例会。一般質問は6月13日(水)10時〜

平成24年第2回(6月)定例会は、6月12日(火)〜13日(水)に開催されます。

一般質問は5月31日(木)に通告書が締め切られ、6月4日(月)の議会運営委員会を経て確定しました。

今まで一般質問は定例会の最初(各種報告の後、議案審議前)に行われてきましたが、今回は1日目に報告や議案審議を行い、2日目に一般質問のみ行うようにするとのことです。また質問回数も見直され、最初に行う質問(通告内容の提示)は質問回数に入れず、その後の質疑応答が3回できるとのこと。議論を深化・活性化するための試行です。

なお、今回の質問者は堀議員と私の2人。相変わらず少ないのが残念です。(私は2番目。午前10時開会で堀議員は1問/20分の予定です。)

私の当初の質問は以下の5点。そのうち「今夏の節電対策」については、堀議員の質問と全く同じだったため、先に質問する堀議員に委ねたいと思います。
__。__。__。__。__。__。__。__。

1.豪雪被害の状況とその対応、対策について 
 ① 被害と復旧 [町長に対する質問:30分]

   今冬の豪雪は記録的であった。雪が融けた現在、被害の全容が明らかになったと思われる。
  月形町における被害の実態はどのようなものだったのか。(農業関係だけでなく、公共施設や
  設備、個人の被害など、町が把握しているもの全てについて)伺いたい。
   その中で月形町が主体となって行う復旧はどの程度あるのか。また、どのような計画で進め
  られるのか。個人資産への復旧支援をどう考えているのか。

 ② 豪雪対策本部の災害時要援護者への対応 [町長に対する質問:30分]
   町は1月末に豪雪本部を立ち上げたが、その中で「災害時要援護者」への対応はどのような
  ものだったのか。また、反省点や課題は何か。今後の対策についても伺いたい。

 ③ 児童・生徒の安全確保 [教育長に対する質問:15分]
   この冬は通学時間帯に吹雪になることが多く、児童・生徒の安全確保の面で課題が残ったと
  思われる。教育委員会の認識と、今後の対策を伺いたい。

2.副町長の空席について [町長に対する質問:30分]
   土橋正美前副町長は5月15日付けで退任したが、5月末の全員協議会まで議会に対する説明
  はなく、町民に対しては現在も行われていない。町理事者の人事動向の説明は、行政への信頼
  確保のためには必要であり、過去にも指摘されてきたことである。
   副町長の空席に至る経過と理由、職務代行等の空席対応、および、説明が遅れた理由につい
  て伺いたい。

3.今夏の節電対策について [町長に対する質問:15分]
   北海道内の原子力発電所が全停止し、夏場の電力需給量が逼迫することから、節電対策が
  求められている。月形町としてはどのような対策をとるのか。また町民に対してはどのように
  啓発していくのか。
__。__。__。__。__。__。__。__。

上部の写真は今夜の部分月食(午後8時30頃撮影)。この時間は既に最大蝕は過ぎていましたが、雲もなく暖か(15℃)で、絶好の観測日和でした。

今回の月食は、きれいな黄色の月の表面に、ぼやーっと地球の陰が浮かぶように見えました。月食は何度も見ていますが、今まで見たのとはまた違った雰囲気。原理は同じでも、条件の違いで見え方がこんなにも違うんですね〜。感心しました。

宇宙や自然を身近に感じたひととき、リフレッシュできました。

1

▲TOPへ戻る