2011年03月01日

産業建設常任委員会(2011.2.2)

既に1ヶ月程経過しましたが、産業常任委員会の報告です。
__。__。__。__。__。__。__。__。__。

2月2日午後、委員会室にて、今任期最後の産業建設常任委員会が開催されました。
今回は「農業基盤整備事業の実施状況と今後の計画について」というテーマですが、普段の委員会とは形態を変えています。
町内に4つある土地改良区(月形土地改良区、北海土地改良区、篠津中央土地改良区、中新土地改良区)の中から「月形土地改良区」の理事長と担当者にお越し頂き、現状や今後の事業展開について情報や意見を交換し、提言を頂くという懇談会形式になりました。

ちなみに「土地改良区」とは・・・
土地改良法という法律に基づきつくられた、農業に必要な水を運ぶための水路や施設を維持、管理する農家のみんなで構成された組織です。(北海土地改良区ホームページより)
作業効率を上げるために田んぼ1枚の面積拡大や排水を良くするための暗渠を入れるなどの水田整備、用水路や排水路の管理や修繕、用水の水量調節や分配などが主な仕事です。

現在、月形町内では以下に示した合計7つの事業が進められています。

【国営事業】
 1.国営かんがい排水事業[樺戸・樺戸二期地区]・・・月形土地改良区
 2.国営かんがい排水事業[篠津中央二期地区] ・・・篠津中央土地改良区

【道営事業】・・・1,2は月形土地改良区、3〜5は篠津中央土地改良区
 1.地域水田農業再編緊急基盤整備事業[月形南部地区]農事会、南耕地、月ヶ岡、知来乙
 2.農地集積加速化基盤整備事業[札豊地区]豊ヶ岡、札比内、新宮、浦臼町の一部
 3.農地集積加速化基盤整備事業[月浜地区]月浜
 4.農地集積加速化基盤整備事業[昭栄地区]昭栄
 5.農地集積加速化基盤整備事業[中小屋東地区]南新田、当別町の一部

これらの事業は、政権交代による事業仕分け等の事業費削減の影響が大きく、完成までの期間がいずれも当初予定よりかなり延びる見込とのこと。

また国営事業[樺戸・樺戸二期地区]については、新十津川町に建設途中の徳富ダムに新たな浸透対策が必要になったため(建設途中に国の規準が強化されたことによる)、現在慎重に調査を行い、その対策を協議検討中とのことです。これまで平成23年2月に試験湛水、6月供用開始の予定が、平成25,26年頃には完成できるのではないかという不透明な状況になっているとのことでした。(平成21年10月20日、徳富ダム視察の様子

農業用水は上流から下流まで繋がって初めて利用できるので、様々な要因で取水側の工事が遅れると、それに連動して一部の工事が停滞するだけでなく、関連する道営の基盤整備も滞るなど、様々な影響が出ている状況とのことです。

以前、ダム建設の廃止が検討された折、ブログに「道、徳富ダム建設を再評価。継続か、中止か!」 「徳富ダムのゆくえ」を書きましたが、その時話題になった「札比内ダム」について。
「漏水はあるものの、耐用年数はまだある。貯水量が充分とは言えないが、樺戸の水(徳富ダムからの水)が来るまでは、手入れをして利用し続ける。」という現状と管理方針も伺いました。

一方、最近の問題点として「治水との関係」が上げられました。

最近は山に手が入らず荒れていることや、砂防ダムが既に満杯でその役目が果たされていないことによる影響が大きいとのこと。特に昨年夏の大雨の時は山奥も含め各地で土砂崩れが発生、その影響で土地改良区の施設(月形ダムや用水路など)に土砂が大量に流入、一部では埋まってしまったものも。そのため緊急工事を行わなければならず、負担が大きいということです。
(影響のあった施設は土地改良区の所有物なので、修繕に対し、現状では町からの補助はない。)

確かに施設そのものは民間の所有物ですが、その損害の原因をたどれば公共が関係していて、月形ダムの上流は治水林(国有林、道有林)ですし、町内を巡る用水路や排水路は「地域用水」としての役割が見直されてもいます。
行政として何らかの手だてを取ることも検討しなければならない段階なのかもしれません。
__。__。__。__。__。__。__。__。__。

農業基盤整備は長い年月をかけ莫大な投資のもとに行われ、また多くの地域を巻き込み、様々な分野の産業とも関わってくることなので、安易な方向転換ができないことを改めて感じました。

その一方、時代により求められるものが変わるのも日本の農業の現実です。ほんの数十年前は「農地拡張、米の増産」が命題でしたが、今となっては「減反・転作」あるいは「大規模化、効率化」が求められています。

農業政策が変わろうとも「農地」と「水」がなければ農業はできません。
それらをいかに確保し時代に対応させていくのか? 
それらのコストを誰が支払い(受益者=生産費 消費者=価格 国民=税)っていくのか?
政治に多少なりとも関わる身として、真摯に考えていかなければという思いを強くしました。

comments

コメント・フォーム

(ゆみこの日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

コメント・フォーム

▲TOPへ戻る