2010年11月17日

月形中学校 PTAの集い「楽しいスイーツ作り」

先ほど(11月17日の夜)、月形中学校のPTA行事がありました。議員活動とは関係がありませんが、私たちの町での素敵な活動ですので紹介します。

月形中学校は全校生徒87名の町内唯一の小さな学校です。なのでPTA会員もそれなりの数ですが、この行事に36名もの参加がありました。行事内容が興味をそそられるものであることは言うまでもありませんが、多くのPTAが学校に足を運ぶということは「学校と家庭との連携が取れている=地域力がある」と言えると思います。こんなところからも月形の子育て環境の良さを感じることができます。

さて行事内容ですが、今回は「楽しいスイーツ作り」。家庭科を教える長嶋先生とAET(Assistant English Teacher:英会話外国人講師)のヘザー先生が講師になって、「米粉のスポンジと、それを使ったイギリスの伝統的なスイーツ・トライフル」を作りました。

この米粉、もちろん月形産米粉です!(月形産米を町が持っている粉挽き機で製粉。誰でも利用できます)。サラッとしていて真っ白な米粉は前もって篩う必要もなく手軽。できたスポンジもしっとりとしていて軽い仕上がりでした。

そのできたてスポンジにジャムを塗り、サンドして小さくカット。それを広口のコップに半分くらい詰め、缶詰のフルーツ(白桃とパイナップル)もたっぷり乗せます。その上からゆる〜く作ったカスタードクリームをかけて、ホイップした生クリームを絞り、飾りのフルーツ(冷凍のイチゴとブルーベリー)とアーモンドスライスをかければ、で・き・あ・が・り!!

ヘザー先生によると、フルーツの種類は何でもよく、スポンジとフルーツ、クリームの順番も自由。固くなったスポンジを使う時は、洋酒やシロップを含ませても良いとか。とにかく自由に、楽しく、簡単に作れるのが「トライフル」なんですね。

約2時間の行事でしたが、作りながら片付けしたり、おしゃべりも。顔を見知っていても話しをしたことがない他の学年のお母さんやお父さん、先生方とも気軽に話しができるのも、共同作業をしながらだからですね。秋の夜長にゆっくりと楽しい時間を過ごすことができました。

行事を企画、運営してくれた役員の皆さんと講師の先生方、ありがとうございました。

comments

コメント・フォーム

(ゆみこの日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

コメント・フォーム

▲TOPへ戻る