2010年03月28日

平成21年度第2回月形町土地開発公社理事会

3月25日午前、役場第1会議室で土地開発公社の理事会が開かれました。

議案は平成22年度の事業計画と予算で、例年通り「北陽団地」「白陽団地」「優良林間住宅地プロバンシャル月ヶ杜」各1区画の販売と、それに伴う収支と管理費等の予算化です。
現実的に土地の販売はかなり厳しい状況ですが、計画達成に向けてPR活動(HP・雑誌広告・ポスター制作・大阪でのプロモーション等)を積極的に行うことなどを確認しました。

〈その他〉として【第三セクター、地方公社及び公営企業改革の推進について】の意見交換がありました。
これは平成19年に施行された「地方公共団体の財政健全化に関する法律」を基に総務省から通達があったもので、「地方公共団体が主体的かつ早期に、第三セクター等の存廃を含めた抜本的改革の推進を支援すべき」としています。具体的には、保有土地を時価で評価し経営状況を判断することや、債務処理に地方債が発行できる等です。

月形町土地開発公社の場合、土地造成に民間金融機関の資金は借りていないので金利は発生していませんし、公社の扱っている土地は宅地であるため小規模で地価の変動も少ない状況です。理事会では平成22年度をかけて様々な検討を加えることになりました。
__。__。__。__。__。__。__。__。__。

景気動向を見ても、宅地を買い家を建てる状況になく、土地開発公社の事業は厳しい状況だと言えます。ただ実際に売買は成立していないものの見学者は訪れているということ、平成23年4月からは光回線が共用になるなど、明るい話題もあります。

【札幌から1時間圏内】という立地、
【光の整備された情報都会】というインフラ、
【救急対応の町立病院】の存在、
【新鮮で多様な農産物が豊富】【広い土地と豊かな自然】という環境、
そして【歴史と面倒見の良さ】という目に見えない財産。
加えて【保育園・幼稚園・学童保育所・小学校・中学校・高校、そして地域力】という子育て環境の充実も、大きなアピールポイントです。

月形は良いところですよ。

1

▲TOPへ戻る