2007年09月08日

開校60周年記念 月形中学校「学校祭」

今日は月中の学校祭。
総務民教常任委員としてご招待を受けたので出席しました。とは言え、私の娘は月中の2年生なので、保護者としても一日楽しませていただきました。

__。__。__。__。__。__。__。__。__。

学校祭のプログラムは

・意見発表・・・・・・・中学生版「青年の主張」 各学年から2名ずつ
・音楽発表(合唱)・・・各学年2曲発表
・ステージ発表(演劇)・1年「泣いた赤鬼」
            2年「僕たちの英雄伝説」
            3年「ゆめドロボウ」
・吹奏楽部演奏
・生徒会企画(有志発表)バンドやコント、スライドショウ、ダンスショウ等
・全校合唱(開校60周年企画)

この他に、各クラスで製作した集団画(ちぎり絵)や、美術や家庭科で製作した作品の展示などもありました。
__。__。__。__。__。__。__。__。__。

本当に盛りだくさんの内容でした。

1学年30数名しかいない中学生が、作文や歌、演劇、作品製作など短期間に様々なことに挑戦し、そのどれもが高い完成度で成立していました。少人数でもこんなにもたくさんのことができるのは、先生方の熱心な指導はもちろんのこと、子供たちの自発的な取り組みも大きかったと思います。

今回の学校祭では、ステージ上の子供たちが皆目を輝かせ楽しんで発表していたのが印象的でした。
準備や練習が大変でも、完成した(発表した)時の達成感を知っているからこそ頑張れたのだと思います。小さい頃から仲間で(クラスで)何かを成し遂げる経験を積み重ねてきた賜なのだと思います。

それは学校だけでなく、家庭や地域にそういう場が存在するからできることです。
月形にはこういう素晴らしい場が存在します。この場を維持するのは大変な労力をともないますが、それを自分の役目と思って楽しんでくれる大人が大勢いることが月形の財産です。そしてそこで育っているこの子供たちも、月形の大いなる宝です。

私もこの月形の一員であることを誇りに思います。

comments

コメント・フォーム

(ゆみこの日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

コメント・フォーム

▲TOPへ戻る